図書
書影

近代英語における文法的・構文的変化

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

近代英語における文法的・構文的変化

国立国会図書館請求記号
KS35-M75
国立国会図書館書誌ID
032852667
資料種別
図書
著者
秋元実治 編ほか
出版者
開拓社
出版年
2023.6
資料形態
ページ数・大きさ等
266p ; 21cm
NDC
835
すべて見る

資料詳細

要約等:

本書は、15世紀から20世紀にかけての文法的・構文的変化をコーパスやテキストに基づいて実証的に記述したものである。従来の研究書と異なる点は、世紀別にその特徴的な文法的・構文的変化を起こした項目(句動詞、仮定法、補文など)を取り上げ、分析したことである。同時に、それらの変化過程の一連の流れを「まとめ」...

著者紹介:

秋元 実治 東京大学大学院人文科学研究科博士課程満期退学。文学博士。青山学院大学名誉教授。 主要業績:『探偵小説の英語―後期近代英語の観点から―』(開拓社、2020年)、『増補文法化とイディオム化』(ひつじ書房、2014年)、Collocational and Idiomatic Aspects o...

書店で探す

目次

  • 第1章 15世紀の文法的・構文的変化

  • 片見彰夫

  • 第2章 16世紀の文法的・構文的変化

  • 福元広二

  • 第3章 17世紀の文法的・構文的変化

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7589-2385-9
タイトルよみ
キンダイ エイゴ ニ オケル ブンポウテキ コウブンテキ ヘンカ
著者・編者
秋元実治 編
片見彰夫, 福元広二, 田辺春美, 山本史歩子, 中山匡美, 川端朋広, 秋元実治 著
著者標目
編者 : 秋元, 実治, 1941- アキモト, ミノジ, 1941- ( 00001224 )典拠
出版年月日等
2023.6
出版年(W3CDTF)
2023
数量
266p