本文に飛ぶ
図書

槍・穂高・上高地地学ノート : 地形を知れば山の見え方が変わる

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

槍・穂高・上高地地学ノート : 地形を知れば山の見え方が変わる

国立国会図書館請求記号
ME616-M17
国立国会図書館書誌ID
032862212
資料種別
図書
著者
竹下光士, 原山智 著
出版者
山と溪谷社
出版年
2023.7
資料形態
ページ数・大きさ等
174p ; 21cm
NDC
455.15
すべて見る

資料詳細

要約等:

上高地と槍・穂高連峰、世界有数のその不思議な地形の魅力を紐解く。この一冊で山の見え方が変わる!上高地から横尾へ向かう道、途中から地面が白から黒に変わっていた。常念山脈では常念岳のピークだけが三角形に尖っている。イルカ岩に代表される燕岳周辺にだけ存在する不思議な形の岩塔群――。登山中に周りを見回して、...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ■内容

  • [01]山を地質で眺めるということ

  • [02]地質図を片手に上高地散策

  • [03]穂高を作る岩石 溶結凝灰岩を知る

  • [04]在りし日の槍・穂高カルデラを想う

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-635-53072-9
タイトルよみ
ヤリ ホタカ カミコウチ チガク ノート : チケイ オ シレバ ヤマ ノ ミエカタ ガ カワル
著者・編者
竹下光士, 原山智 著
著者標目
著者 : 竹下, 光士, 1965- タケシタ, ミツシ, 1965- ( 00478219 )典拠
著者 : 原山, 智 ハラヤマ, サトル ( 01189106 )典拠
出版年月日等
2023.7
出版年(W3CDTF)
2023
数量
174p