図書
書影

水滴の自叙伝 : コミューン、寿町、沖縄を生きて

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

水滴の自叙伝 : コミューン、寿町、沖縄を生きて

国立国会図書館請求記号
GK199-M3762
国立国会図書館書誌ID
032866913
資料種別
図書
著者
野本三吉 著
出版者
現代書館
出版年
2023.6
資料形態
ページ数・大きさ等
518p ; 20cm
NDC
289.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

小学校教員を退職後、1960〜70年代に山岸会など日本の共同体をめぐり、横浜寿町の生活相談員、児童相談所の相談員を経験し、横浜市立大学教授を経て沖縄大学学長を務めた著者の自叙伝。山岸会北海道試験場、森信三「実践人の会」、山尾三省、比嘉ハツ「沖縄ミロク会」、「山脈の会」、横浜寿町の日雇い労働者たち、過...

著者紹介:

野本三吉 1941年東京生まれ。横浜市立大学卒業後、5年間小学校教諭。日本のコミューン(共同体)めぐりを経て、1972年より横浜市民政局職員となり、寿生活館(生活相談員)、児童福祉司として児童相談所に勤務。 1991年、横浜市立大学国際文化学部助教授(その後、教授)となり、2002年、沖縄大学人文学...

書店で探す

目次

  • はじめに―出会いの戦後史をふり返る

  • 第1章 生まれた時、戦争だった

  • 生まれた時、戦争だった

  • 東京大空襲、その前後

  • 分教場のある風景

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7684-5942-3
タイトルよみ
スイテキ ノ ジジョデン : コミューン コトブキチョウ オキナワ オ イキテ
著者・編者
野本三吉 著
著者標目
著者 : 野本, 三吉, 1941- ノモト, サンキチ, 1941- ( 00056394 )典拠
出版年月日等
2023.6
出版年(W3CDTF)
2023
数量
518p