図書
書影

学びを自分でデザインする子どもを育てる学校

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

学びを自分でデザインする子どもを育てる学校

国立国会図書館請求記号
FC52-M609
国立国会図書館書誌ID
032878597
資料種別
図書
著者
東京学芸大学附属世田谷小学校 著
出版者
東洋館出版社
出版年
2023.6
資料形態
ページ数・大きさ等
153p ; 21cm
NDC
375.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

2027年に改訂が見込まれている次の学習指導要領の改善に資するべく、文部科学省の研究開発学校指定を受け、未来社会を創造的に生きる「学びを自分でデザインする子」を育成するための学校カリキュラムはどうあるべきか。学習環境づくりや授業づくりに焦点を当てた研究成果(理論と実践)をまとめた1冊。本書の概要本書...

書店で探す

目次

  • はじめに〜子どもたちの変化に思うこと〜

  • 第1章 理論編 学びをデザインする学習環境

  • 「学びを自分でデザインする子ども」を育む教育課程の創造〜Laboratory、Home、Classの三領域で駆動する学校〜

  • 個のデザインを実践する場 Laboratory

  • 文化・科学の叡智から世界の見方・考え方を広げる場 Class

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

近畿

四国

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-491-05300-4
タイトルよみ
マナビ オ ジブン デ デザイン スル コドモ オ ソダテル ガッコウ
著者・編者
東京学芸大学附属世田谷小学校 著
著者標目
著者 : 東京学芸大学附属世田谷小学校 トウキョウ ガクゲイ ダイガク フゾク セタガヤ ショウガッコウ ( 001117535 )典拠
出版年月日等
2023.6
出版年(W3CDTF)
2023
数量
153p