図書
書影

AI人材にいま一番必要なこと : すべての人が知るべき、AIの本質と活用術

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

AI人材にいま一番必要なこと : すべての人が知るべき、AIの本質と活用術

国立国会図書館請求記号
M121-M663
国立国会図書館書誌ID
032891146
資料種別
図書
著者
柴原一友 著ほか
出版者
日本評論社
出版年
2023.7
資料形態
ページ数・大きさ等
222,13p ; 19cm
NDC
007.13
すべて見る

資料詳細

要約等:

話題のChatGPTといったAI成功事例を題材に、価値を創る上での勘所や急所をゼロから解説。深く理解できるように、AIの本質から紐解く。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

藤本 浩司 藤本 浩司 (ふじもと こうじ) テンソル・コンサルティング株式会社代表取締役会長柴原 一友 柴原 一友 (しばはら かずとも) テンソル・コンサルティング株式会社主席数理戦略コンサルタント(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 1章 AIと人間、AIと『機械』の違い

  • AIに知性はない

  • 人間の物差しで測っていてはAIの本質は見えない

  • AIは「人間と『機械』の中間」

  • AIと人間との違い

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-535-78920-3
タイトルよみ
エーアイ ジンザイ ニ イマ イチバン ヒツヨウ ナ コト : スベテ ノ ヒト ガ シルベキ エーアイ ノ ホンシツ ト カツヨウジュツ
著者・編者
柴原一友 著
藤本浩司 監修
著者標目
著者 : 柴原, 一友 シバハラ, カズトモ ( 01187868 )典拠
監修者 : 藤本, 浩司 フジモト, コウジ ( 001183115 )典拠
出版年月日等
2023.7
出版年(W3CDTF)
2023
数量
222,13p