本文に飛ぶ
図書

御成敗式目 : 鎌倉武士の法と生活 (中公新書 ; 2761)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

御成敗式目 : 鎌倉武士の法と生活

(中公新書 ; 2761)

国立国会図書館請求記号
AZ-144-M10
国立国会図書館書誌ID
032922429
資料種別
図書
著者
佐藤雄基 著
出版者
中央公論新社
出版年
2023.7
資料形態
ページ数・大きさ等
278p ; 18cm
NDC
322.14
すべて見る

資料詳細

要約等:

武士社会の先例や道理に基づくとされる御成敗式目。初の武家法はどのように生まれ、どう受容され、なぜ有名になったのか。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

佐藤雄基 佐藤雄基 1981年生まれ。東京大学卒業後、同大学大学院人文社会系研究科に進み、博士(文学)を取得。現在、立教大学文学部教授。専門分野は日本中世史、近代史学史。著書に『日本中世初期の文書と訴訟』など。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-12-102761-0
タイトルよみ
ゴセイバイ シキモク : カマクラ ブシ ノ ホウ ト セイカツ
著者・編者
佐藤雄基 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 佐藤, 雄基, 1981- サトウ, ユウキ, 1981- ( 001123850 )典拠
出版年月日等
2023.7
出版年(W3CDTF)
2023