図書
書影

話し方すべて

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

話し方すべて

国立国会図書館請求記号
EC235-M465
国立国会図書館書誌ID
032925056
資料種別
図書
著者
桐生稔 著
出版者
かんき出版
出版年
2023.7
資料形態
ページ数・大きさ等
325p ; 19cm
NDC
361.454
すべて見る

資料詳細

要約等:

これさえ押さえれば話し方には困らない、というスキルを総合的に学べる1冊。話し方の悩みはこの1冊ですべて解決!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

桐生 稔 株式会社モチベーション&コミュニケーション代表取締役、日本能力開発推進協会メンタル心理カウンセラー、日本能力開発推進協会上級心理カウンセラー、一般社団法人日本声診断協会音声心理士 1978年生まれ。新潟県十日町市出身。2002年、大手人材派遣会社に入社。営業成績がドベで新卒3カ月で左遷され...

書店で探す

目次

  • 第1章 話がおもしろいように続く「雑談」

  • 1 会話をはじめるきっかけ

  • 2 会話が続く話題の見つけ方

  • 3 会話が止まったときのリアクション

  • 4 好感度が上がりすぎる話し方

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

中国

四国

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7612-7683-6
タイトル
タイトルよみ
ハナシカタ スベテ
著者・編者
桐生稔 著
著者標目
著者 : 桐生, 稔, 1978- キリュウ, ミノル, 1978- ( 001275410 )典拠
出版年月日等
2023.7
出版年(W3CDTF)
2023
数量
325p