本文に飛ぶ
図書

東宝時代劇映画桜花爛漫 : 一九四五-一九七一

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

東宝時代劇映画桜花爛漫 : 一九四五-一九七一

国立国会図書館請求記号
KD652-M178
国立国会図書館書誌ID
032930527
資料種別
図書
著者
小林淳 著
出版者
彩流社
出版年
2023.7
資料形態
ページ数・大きさ等
426p ; 19cm
NDC
778.21
すべて見る

資料詳細

要約等:

最も日本映画らしいジャンルである時代劇において剣戟を見せ場に設定する監督達が作り上げ、戦後の一時代を築いた東宝時代劇映画の歩みを追い、戦後日本映画の一側面、その流れを一種の通史風に記して、その魅力を探る!(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

小林 淳 こばやし・あつし 1958 年、東京都生まれ。日本映画、外国映画、映画音楽にかかわる評論を手がける。著書には『伊福部昭の映画音楽』『日本映画音楽の巨星たちⅠ』『日本映画音楽の巨星たちⅡ』『日本映画音楽の巨星たちⅢ』『伊福部昭 音楽と映像の交響(上・下)』『佐藤勝 銀幕の交響楽』『新版 伊福...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章・時代劇映画の発祥――戦前・戦中の歩み

  • 第1章・戦後東宝時代劇映画の息吹

  • 第2章・東宝時代劇映画の隆盛時代――スター映画の光彩と佇立

  • 第3章・稲垣時代劇映画黄金期

  • 第4章・バラエティ豊かな東宝時代劇映画群

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7791-2903-2
タイトルよみ
トウホウ ジダイゲキ エイガ オウカ ランマン : センキュウヒャクヨンジュウゴ センキュウヒャクナナジュウイチ
著者・編者
小林淳 著
著者標目
著者 : 小林, 淳, 1958- コバヤシ, アツシ, 1958- ( 00688682 )典拠
出版年月日等
2023.7
出版年(W3CDTF)
2023
数量
426p