本文に飛ぶ
図書

アメリカ高等教育史 : その創立から第二次世界大戦までの学術と文化

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

アメリカ高等教育史 : その創立から第二次世界大戦までの学術と文化

国立国会図書館請求記号
FD25-M10
国立国会図書館書誌ID
032930583
資料種別
図書
著者
ロジャー・L・ガイガー 著ほか
出版者
東信堂
出版年
2023.7
資料形態
ページ数・大きさ等
721p ; 22cm
NDC
377.253
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: THE HISTORY OF AMERICAN HIGHER EDUCATION

資料詳細

著者紹介:

原 圭寛 1987 年生まれ、神奈川県出身。慶應義塾大学文学部卒業、慶應義塾大学大学院社会学研究科後期博士課程単位取得退学。修士(教育学)。専門はアメリカ高等教育カリキュラム史。弘前学院大学文学部講師、湘南工科大学教職センター講師を経て、現在昭和音楽大学教職課程専任講師。 主著に、「1860-70 ...

書店で探す

目次

提供元:国立国会図書館ヘルプページへのリンク
  • 目次

  • 訳者はしがき/ ⅲ

  • 用語解説/ ⅷ

  • 序文/ 3

  • プロローグ:大学、文化、キャリア、そして知識/ 8

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7989-1851-8
タイトルよみ
アメリカ コウトウ キョウイクシ : ソノ ソウリツ カラ ダイニジ セカイ タイセン マデ ノ ガクジュツ ト ブンカ
著者・編者
ロジャー・L・ガイガー 著
原圭寛, 間篠剛留, 五島敦子, 小野里拓, 藤井翔太, 原田早春 訳
著者標目
訳者 : 原, 圭寛, 1987- ハラ, ヨシヒロ, 1987- ( 032986412 )典拠
訳者 : 間篠, 剛留, 1984- マシノ, タケル, 1984- ( 032986425 )典拠
訳者 : 五島, 敦子 ゴシマ, アツコ ( 01131352 )典拠
訳者 : 小野里, 拓, 1984- オノザト, タク, 1984- ( 032986435 )典拠
訳者 : 藤井, 翔太, 1987- フジイ, ショウタ, 1987- ( 032304844 )典拠
訳者 : 原田, 早春, 1992- ハラダ, サハル, 1992- ( 032986494 )典拠
出版年月日等
2023.7
出版年(W3CDTF)
2023
数量
721p