図書
書影

つくる人になるために : 若き建築家と思想家の往復書簡

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

つくる人になるために : 若き建築家と思想家の往復書簡

国立国会図書館請求記号
KH971-M47846
国立国会図書館書誌ID
032931972
資料種別
図書
著者
光嶋裕介, 青木真兵 著ほか
出版者
灯光舎
出版年
2023.8
資料形態
ページ数・大きさ等
233 p ; 18 cm
NDC
914.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

建築する日々に励む建築家と、奈良山村に私設図書館をつくり、様々な形でメッセージを発信する思想家の往復書簡。私達にとって「つくる」とは何かを問い、つくる喜びについて対話し、生き物として生きやすい社会を模索する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

光嶋裕介 光嶋裕介(こうしま・ゆうすけ) 建築家/一級建築士/博士(建築学) 1979年米国・ニュージャージー州生まれ、小学校2年生の頃日本・奈良に帰国するも、少年野球(5番キャッチャー)に熱中。中学からカナダ・トロントと英国・マンチェスターで過ごし、野球に加えてNBAにハマる。高校で再度帰国し...

書店で探す

目次

  • まえがき

  • LETTER #1 自分の地図をつくる

  • LETTER #2 はじまりを問い直す

  • LETTER #3 建築とは何か

  • LETTER #4 「ちょうどよい」を考える

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-909992-03-1
タイトルよみ
ツクル ヒト ニ ナル タメニ : ワカキ ケンチクカ ト シソウカ ノ オウフク ショカン
著者・編者
光嶋裕介, 青木真兵 著
青木海青子 画
著者標目
著者 : 光嶋, 裕介, 1979- コウシマ, ユウスケ, 1979- ( 001110515 )典拠
著者 : 青木, 真兵, 1983- アオキ, シンペイ, 1983- ( 001334048 )典拠
挿絵者 : 青木, 海青子, 1985- アオキ, ミアコ, 1985- ( 001334049 )典拠
出版年月日等
2023.8
出版年(W3CDTF)
2023
数量
233 p