本文に飛ぶ
図書

STI(スバルテクニカインターナショナル)スバルと歩んだ激闘の35年 増補4訂版

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

STI(スバルテクニカインターナショナル)スバルと歩んだ激闘の35年 = SUBARU TECNICA INTERNATIONAL 35 years of progress with SUBARU

増補4訂版

国立国会図書館請求記号
KD966-R2
国立国会図書館書誌ID
032932980
資料種別
図書
著者
廣本泉 著
出版者
三樹書房
出版年
2023.8
資料形態
ページ数・大きさ等
251p ; 27cm
NDC
788.7
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

版表示・出版表示等はカバーによる前版のタイトル: STI苦闘と躍進の30年

資料詳細

要約等:

1988年に設立されたSTI(スバルテクニカインターナショナル)は、SUBARU独創の技術、水平対向エンジン、AWD(全輪駆動)などを最大限に活用、過酷なモータースポーツ活動でその技術を研鑽し、進化を遂げてきた。世界の舞台で数々の栄誉ある足跡を残し、躍進を続けるSTIは設立35周年を迎えた。(提供元...

著者紹介:

廣本 泉 1974年、福岡県に生まれる。1995年よりモータースポーツ専門誌の編集に携わり、2001年よりフリーランスのジャーナリスト、編集者として活動を開始。国内のみならず、WRC(世界ラリー選手権)やWTCC(世界ツーリングカー選手権)、DTM(ドイツツーリングカー選手権)、ニュルブルクリンク2...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ■存在価値を広く示すためにもSTIらしさを突き詰めていきたい 平岡泰雄

  • ■既成概念にとらわれない柔軟性こそがSTIの大きな特徴である 小澤正弘

  • ■クルマが応答するまでの一瞬の遅れを小さくすることを突き詰める 高津益夫

  • ■情熱を持った人材が駆け抜けたからこそ今日のSTIがある 眞下義明

  • STIの歴史

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

四国

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-89522-793-3
タイトルよみ
スバル テクニカ インターナショナル スバル ト アユンダ ゲキトウ ノ サンジュウゴネン
著者・編者
廣本泉 著
増補4訂版
著者標目
著者 : 廣本, 泉 ヒロモト, イズミ ( 01203640 )典拠
出版年月日等
2023.8
出版年(W3CDTF)
2023