図書
書影

桜樹学・桜の世界 1 (サクラ属解説野生種編) (このはなさくや図鑑 : 美しい日本の桜)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

桜樹学・桜の世界. 1 (サクラ属解説野生種編)

(このはなさくや図鑑 : 美しい日本の桜)

国立国会図書館請求記号
RA347-M69
国立国会図書館書誌ID
032965318
資料種別
図書
著者
藤原隆之
出版者
藤原隆之
出版年
2023.10
資料形態
ページ数・大きさ等
157 p ; 21 cm
NDC
479.75
すべて見る

資料詳細

要約等:

WEBでおなじみの「このはなさくや図鑑~美しい日本の桜」が、桜図鑑(野生種編第1弾)として編集しました。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

藤原隆之 桜研究家、樹木医、サクラ属(cerasus)栽培品種の形態・分類、各地の野生種やそれらの変種・交雑種についての調査研究。 全ての桜の誕生にはきっと物語がある。そんな桜に出会いたい。そう願って今も桜を探す旅を続けている。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • <収録内容>

  • ◎サクラ属について

  • ◎サクラ属の特徴

  • ◎サクラ属の部位(花、花序、樹形、葉身、若芽の色、蜜腺、咲き方、萼片、花床筒)

  • ◎サクラ属分類

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-9913143-0-8
タイトルよみ
オウジュガク ・ サクラ ノ セカイ
巻次・部編番号
1 (サクラ属解説野生種編)
著者・編者
藤原隆之
著者標目
著者 : 藤原, 隆之, 樹木医 フジワラ, タカユキ, ジュモクイ ( 001231553 )典拠
出版年月日等
2023.10