図書
書影

西洋絵画風景をめぐる12か月

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

西洋絵画風景をめぐる12か月

国立国会図書館請求記号
KC31-M91
国立国会図書館書誌ID
032975014
資料種別
図書
著者
瀧澤秀保 監修ほか
出版者
三才ブックス
出版年
2023.8
資料形態
ページ数・大きさ等
380p ; 19cm
NDC
723
すべて見る

資料詳細

要約等:

西洋絵画の巨匠が描いた風景を「歴史」「技法」「舞台」「謎」「逸話」「自然」の視点から読み解き画家の想いに迫るビジュアルブック(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

 瀧澤康保 造形美術研究家。1943年、東京都生まれ。お茶の水美術学院および武蔵野美術短期大学にて絵画デザイン・造形・工芸・彫刻などを学ぶ。1967年より東京都公立校にで美術家専科として教員生活。36年にわたり勤務。『366日の西洋美術』などを監修。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • ●フェルメールの町、デルフト・・・フェルメール『デルフトの風景』

  • ●雪の「白」を描き分ける・・・モネ『カササギ』

  • ●ネーデルランド絵画の伝統と、創意工夫・・・ブリューゲル『雪中の狩人』

  • ●加筆された虹の謎・・・コンスタブル『メドウズから見たソールズベリー大聖堂』

  • ●パリの現存最古の橋・・・ルノワール『ポン・ヌフ』

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86673-382-1
タイトルよみ
セイヨウ カイガ フウケイ オ メグル ジュウニカゲツ
著者・編者
瀧澤秀保 監修
ロム・インターナショナル 編集・文
著者標目
監修者 : 瀧澤, 秀保, 1943- タキザワ, ヒデヤス, 1943- ( 001331137 )典拠
編者 : ロムインターナショナル ロム インターナショナル ( 00298155 )典拠
出版年月日等
2023.8
出版年(W3CDTF)
2023
数量
380p