本文に飛ぶ
図書

再考「鎌倉史」と征夷大将軍 : 「古代みちのく」と家持・文覚・頼朝

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

再考「鎌倉史」と征夷大将軍 : 「古代みちのく」と家持・文覚・頼朝

国立国会図書館請求記号
GB161-M332
国立国会図書館書誌ID
032989572
資料種別
図書
著者
相原精次 著
出版者
彩流社
出版年
2023.8
資料形態
ページ数・大きさ等
294p ; 19cm
NDC
210.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

古代王権にとって特別な地であった「あづま・みちのく」。本書は、源頼朝と「みちのく」に精通していた怪僧・文覚の交流を確認し「鎌倉史」の真実に迫り、近代の「国史」が消してしまった「我が国古代史の歪み」を是正する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

相原 精次 歴史作家・日本ペンクラブ会員。1942年横浜生まれ。1965年國學院大学文学部卒業。同年4月より奈良市にある私立中・高等学校に国語教師として赴任。5年間勤務後、横浜に戻る。2003年4月、神奈川県立高等学校を定年退職。執筆活動に専念。 『文覚上人一代記』(青蛙房)、『みちのく伝承・清少納...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 序 章 歪められた 「鎌倉史」

  • ──戦前の「統制・抑止・停滞」を超えて

  • 一 古代学の対比・「江戸期」と「近・現代」

  • 二 「鎌倉史」への素朴な疑問

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7791-2922-3
タイトルよみ
サイコウ カマクラシ ト セイイ タイショウグン : コダイ ミチノク ト ヤカモチ モンガク ヨリトモ
著者・編者
相原精次 著
著者標目
著者 : 相原, 精次, 1942- アイハラ, セイジ, 1942- ( 00152550 )典拠
出版年月日等
2023.8
出版年(W3CDTF)
2023
数量
294p