書店で探す
目次
はじめに……佐藤 信/第1講 「魏志倭人伝」と邪馬台国……仁藤敦史/はじめに/「魏志倭人伝」の史料批判/倭国王の成立/「東夷伝」の世界観/公孫氏・魏王朝との交渉/第2講 倭の五王とワカタケル大王……森 公章/はじめに/倭の五王の通交と王権構造/記紀の伝承と倭の五王/記紀と銘文刀剣の世界/「治天下大王」とその行方/残された課題/第3講 筑紫君磐井と東アジア……佐藤 信/筑紫君磐井の戦い/筑紫と東アジア/倭の五王/倭王武の上表文/ワカタケル大王/磐井の戦いと東アジア/『筑後国風土記』逸文の磐井の戦い/岩戸山古墳と石人・石馬/大王と地方豪族/第4講 加耶と倭……田中俊明/加耶とは何か/加耶諸国と倭との関係のはじまり/「任那支配論」について/百済と新羅の加耶進出/「任那日本府」と加耶関係の終焉/第5講 百済と倭……三上喜孝/百済という国/七支刀銘文にみえる百済と倭/広開土王碑文にみえる百済と倭/五世紀の文字史料にみえる百済と倭/武寧王と倭/暦の伝来/倭系百済官人/百済木簡の中の倭系百済官人/第6講 高句麗と倭・日本……中野高行/高句麗の建国と領土拡大/高句麗と倭国の対立/高句麗と倭国の交流/高句麗滅亡/高句麗壁画の影響と高麗楽/高句麗系渡来人/渤海国と日本の高氏/第7講 新羅と倭・日本……柿沼亮介/はじめに/新羅の国家形成とヤマト政権の朝鮮半島進出〈四世紀~五世紀〉/新羅の領土拡張と三国の抗争〈六世紀初頭~六世紀半ば〉/隋・唐の成立と白村江の戦い〈六世紀末~七世紀半ば〉/新羅・唐の対立と日本〈七世紀後半〉/新羅・日本の関係悪化と交易〈八世紀〉/「海商」と「海賊」の時代〈九世紀〉/おわりに/第8講 仏教の伝来と飛鳥寺創建……中林隆之/仏教の伝来と「公伝」/仏教「公伝」をめぐる史料と研究史/仏教「公伝」の実相/飛鳥寺の創建/飛鳥寺の伽藍配置とその系譜/飛鳥寺創建の意義/第9講 遣隋使と倭……吉永匡史/隋の建国と東アジア情勢/倭国遣隋使の派遣──開皇二十年遣隋使をめぐる問題/第二次遣隋使と国書/裴世清の来訪と倭国の対応/留学生・留学僧の派遣とその影響/第10講 白村江の戦いと倭……酒井芳司/百済救援戦争と白村江の戦い/三国の抗争と加耶/隋唐による中国統一と韓半島諸国・倭国の権力集中/百済滅亡/白村江の戦いと百済・倭連合軍の敗北/第11講 渡来人と列島の社会……亀田修一/渡来人とは/筑紫の渡来人/吉備の渡来人/畿内・王権の渡来人/畿内・大和葛城の渡来人/渡来人からみた王権と地方/考古学からみた渡来人の役割/第12講 奈良時代の遣唐使……河野保博/遣唐使とその派遣目的/唐に派遣された人々/唐へ向かう行程と祭祀/「日本」の国際社会への参画/「四つの船」による積極的な文化摂取/人を介した外交と学び/継続される外交と文化摂取/第13講 鑑真の渡日……田中史生/鑑真を伝える史資料/伝戒の師を求めて/渡日の決意/賑やかな東アジア海域/鑑真の来日/第14講 渤海と日本……浜田久美子/渤海の建国/日本への遣使/藤原仲麻呂の渤海外交/平安初期の日渤交流/東アジア海域での交易拡大/渤海の滅亡と日本/渤海史研究と日本/第15講 鴻臚館と交易……菅波正人/鴻臚館とは/ほか
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
北日本
岩手県立図書館
紙- 210.3/コダ/
- 1106647850
宮城県図書館
紙- 210.3/2018.1/5
- 1012516736
秋田県立図書館
紙- 210.3/サコ/
- 140557588
福島県立図書館
紙- 210.3-サマ239
- 305606899
関東
栃木県立図書館
紙- 080-104-1746
- 1106567694
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-480-07581-9
- タイトル
- タイトルよみ
- コダイシ コウギ
- 巻次・部編番号
- 海外交流篇
- 著者・編者
- 佐藤信 編
- シリーズタイトル
- 著者標目
- 編者 : 佐藤, 信, 1952- サトウ, マコト, 1952- ( 00343030 )典拠
- 出版事項
- 出版年月日等
- 2023.9