図書
書影

黙らないための雑記帳 : 3・11以後、私たちは何処にいるのか

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

黙らないための雑記帳 : 3・11以後、私たちは何処にいるのか

国立国会図書館請求記号
KH971-M48886
国立国会図書館書誌ID
033017930
資料種別
図書
著者
近藤直子 著
出版者
西田書店
出版年
2023.8
資料形態
ページ数・大きさ等
390p ; 19cm
NDC
914.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

中国の著名な作家残雪の翻訳者として知られる著者は、3・11のおよそ1年後、原発事故がもたらしたこの国の病理をブログで発信しつづけた。その真率な発言は遺言となってその後を生きる私たちに問いかける。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

近藤直子 1950年生まれ。 東京外国語大学英米語学科卒。東京都立大学大学院中国文学専攻修士課程修了。日本大学文理学部教授を勤める。 中国の作家残雪の翻訳・研究を行い、日本へ紹介した。他の翻訳に、瓊瑶、遇羅錦らがある。 2015年逝去。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 黙らないための雑記帳 二〇一二/一三/二〇一四/二〇一五/編集付記/近藤直子略年譜

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

近畿

九州

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-88866-680-0
タイトルよみ
ダマラナイ タメ ノ ザッキチョウ : サン イチイチ イゴ ワタクシタチ ワ ドコ ニ イル ノカ
著者・編者
近藤直子 著
著者標目
著者 : 近藤, 直子, 1950-2015 コンドウ, ナオコ, 1950-2015 ( 00188722 )典拠
出版年月日等
2023.8
出版年(W3CDTF)
2023
数量
390p