本文に飛ぶ
図書

もっと菌根の世界 : 知られざる根圏のパートナーシップ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

もっと菌根の世界 : 知られざる根圏のパートナーシップ

国立国会図書館請求記号
RA621-M40
国立国会図書館書誌ID
033020302
資料種別
図書
著者
齋藤雅典 編著
出版者
築地書館
出版年
2023.9
資料形態
ページ数・大きさ等
334p ; 20cm
NDC
474.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

80パーセント以上の陸上植物は菌根菌という菌類(カビの仲間)と共生している。菌根菌が土の中に張り巡らせた菌糸で集めたリンやミネラルを植物に渡し、植物が光合成で作ったカーボンを菌に渡すというパートナーシップは、植物が陸上進出した4億5000万年前から続いていると考えられているしかしこの関係は、自分に利...

著者紹介:

齋藤雅典 1952年東京都生まれ。東京大学大学院農学系研究科を修了後、農林水産省・東北農業試験場、同・畜産草地研究所、農業環境技術研究所を経て、東北大学大学院農学研究科教授。2018年に定年退職、同・名誉教授。研究テーマは、アーバスキュラー菌根菌の生理・生態とその利用技術。農業生態系における土壌肥沃...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 序 章 菌根とは何か………齋藤雅典

  • アーバスキュラー菌根を見てみよう

  • 外生菌根を見てみよう

  • いろいろな菌根

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • 農林水産関係試験研究機関総合目録

    検索サービス
    連携先のサイトで、農林水産関係試験研究機関総合目録が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8067-1655-6
タイトルよみ
モット キンコン ノ セカイ : シラレザル コンケン ノ パートナーシップ
著者・編者
齋藤雅典 編著
著者標目
編者 : 齋藤, 雅典, 1952- サイトウ, マサノリ, 1952- ( 001359372 )典拠
出版年月日等
2023.9
出版年(W3CDTF)
2023
数量
334p