本文に飛ぶ
図書

えすがたにょうぼう

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

えすがたにょうぼう

国立国会図書館請求記号
Y17-N23-M1266
国立国会図書館書誌ID
033047840
資料種別
図書
著者
今江祥智 ぶんほか
出版者
BL出版
出版年
2023.9
資料形態
ページ数・大きさ等
[40p] ; 21cm
NDC
726.6
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

盛光社 1970年刊の復刊

資料詳細

あらすじ:

働き者の門太は、美しい女の人を女房にします。純朴な青年が、殿様から女房を取り戻すという、人々に愛され続ける爽快な民話。(提供元: 日本児童出版協会)

要約等:

働き者の門太は、美しい女の人を女房にします。純朴な青年が、殿様から女房を取り戻すという、人々に愛され続ける爽快な民話。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

今江祥智 今江祥智:1932年、大阪生まれる。同志社大学文学部英文科卒業。編集者を経て、絵本、童話、小説、エッセイ、評論、翻訳など多岐にわたって活躍している。1974年『ぼんぼん』(理論社)で日本児童文学者協会賞、1977年『兄貴』(理論社)で野間児童文芸賞、1996年『でんでんだいこいのち』(絵/...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7764-1107-9
タイトルよみ
エスガタ ニョウボウ
著者・編者
今江祥智 ぶん
赤羽末吉 え
著者標目
著者 : 今江, 祥智, 1932-2015 イマエ, ヨシトモ, 1932-2015 ( 00018392 )典拠
美術制作者 : 赤羽, 末吉, 1910-1990 アカバ, スエキチ, 1910-1990 ( 00000805 )典拠
出版年月日等
2023.9
出版年(W3CDTF)
2023
数量
[40p]