図書
書影

現代語訳源氏物語 4

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

現代語訳源氏物語. 4

国立国会図書館請求記号
KG58-M36
国立国会図書館書誌ID
033047945
資料種別
図書
著者
紫式部 著ほか
出版者
作品社
出版年
2023.9
資料形態
ページ数・大きさ等
380p ; 20cm
NDC
913.369
すべて見る

資料詳細

要約等:

歌人にして国文学界の泰斗による現代語訳。作品の叙事と抒情、気品を保ち柔らかな雰囲気を残す逐語訳と、和歌や平安時代の風俗・習慣への徹底した註釈で、『源氏物語』の世界を深く理解する。五十四帖を全四巻にまとめて刊行。 装画・全帖挿画:梶田半古。 《2024年NHK大河ドラマ「光る君へ」関連書!》 【内容...

著者紹介:

窪田 空穂 (くぼた・うつぼ)1877年長野県生まれ。歌人・国文学者。本名は通治(つうじ)。東京専門学校(現在の早稲田大学)文学科卒業。太田水穂、与謝野鉄幹、高村光太郎、水野葉舟らと親交を持つ。その短歌は、ありのままの日常生活の周辺を歌いながら、自らの心の動きを巧みにとらえ、人生の喜びとともに内面の...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86182-966-6
タイトルよみ
ゲンダイゴヤク ゲンジ モノガタリ
巻次・部編番号
4
著者・編者
紫式部 著
窪田空穂 訳
タイトル標目
源氏物語 ゲンジ モノガタリ ( 00633493 )典拠
著者標目
著者 : 紫式部, 平安中期 ムラサキ シキブ, ヘイアン チュウキ ( 00270993 )典拠
訳者 : 窪田, 空穂, 1877-1967 クボタ, ウツボ, 1877-1967 ( 00036853 )典拠
出版年月日等
2023.9