本文に飛ぶ
図書

マンガでわかる発達障害の子どもたち : 自閉スペクトラムの不可解な行動には理由がある

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

マンガでわかる発達障害の子どもたち : 自閉スペクトラムの不可解な行動には理由がある

国立国会図書館請求記号
EG57-M1112
国立国会図書館書誌ID
033062108
資料種別
図書
著者
本田秀夫 著ほか
出版者
SBクリエイティブ
出版年
2023.10
資料形態
ページ数・大きさ等
159p ; 21cm
NDC
378.8
すべて見る

資料詳細

要約等:

「なんで!?」がわかれば子育てがラクになる!・こだわりが強い・融通がきかない・友達づくりが苦手(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

本田秀夫 ◎信州大学医学部子どものこころの発達医学教室教授・同附属病院子どものこころ診療部部長。長野県発達障がい情報・支援センターセンター長。特定非営利活動法人ネスト・ジャパン代表理事。 ◎精神科医。医学博士。1988年、東京大学医学部医学科を卒業。東京大学医学部附属病院、国立精神・神経センター武蔵...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • ■プロローグ:「自閉スペクトラム症」の子どものフシギ

  • ・発達障害の中でもASD(自閉スペクトラム症)中心に事例を紹介

  • ・こだわりが強い、臨機応変な対応が苦手、友達づくりが苦手

  • ・ASDのコミュニケーションは理解されづらく、

  • 「普通だったらわかるでしょ」がわからない

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8156-1945-9
タイトルよみ
マンガ デ ワカル ハッタツ ショウガイ ノ コドモタチ : ジヘイ スペクトラム ノ フカカイ ナ コウドウ ニワ リユウ ガ アル
著者・編者
本田秀夫 著
フクチマミ マンガ
著者標目
著者 : 本田, 秀夫, 児童精神科医 ホンダ, ヒデオ, ジドウ セイシンカイ ( 001101050 )典拠
挿絵者 : フクチ, マミ フクチ, マミ ( 01051182 )典拠
出版年月日等
2023.10
出版年(W3CDTF)
2023
数量
159p