書店で探す
目次
提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
―講義編―
1 「異質の理解と寛容」を育む装置としての「縦割りホーム制」を「合わせ鏡」として――戦後教育改革の一つの原点
2 「1968 年」無数の問いの噴出の時代における 45 カリキュラムに学ぶ――リベラルアーツ・法学教育の萌芽
3 大飯原子力発電所設置をめぐる政治意識の分析からの実務法曹をめざして――今想うこと
4 法学教育――リベラルアーツと「18 歳成人のための法学入門」
全国の図書館の所蔵
国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。
所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください
関東
東京都立中央図書館
紙- 請求記号:
- 320.7-5064-2023
- 図書登録番号:
- 7117239043
静岡県立中央図書館
紙- 請求記号:
- 320.7/ミヤ/
- 図書登録番号:
- 0024008799
東海・北陸
福井県立若狭図書学習センター
紙- 請求記号:
- 321/ミヤケ
- 図書登録番号:
- 2012735664
近畿
大阪府立中央図書館
紙- 請求記号:
- 320.7/13NX
- 図書登録番号:
- 1212435240
奈良県立図書情報館
紙- 請求記号:
- 320.7-ミヤケ
- 図書登録番号:
- 111371641
書店で探す
出版書誌データベース から購入できる書店を探す
『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。
別の方法で探す
書誌情報
この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。
- 資料種別
- 図書
- ISBN
- 978-4-7634-2084-8
- タイトルよみ
- リベラル アーツ ト シテ ノ ホウガク オ モトメテ : シャカイ カガク ニ オケル ホウガク ホウジッセン ソシテ ヒト
- 著者・編者
- 三宅弘 著
- 著者標目
- 著者 : 三宅, 弘, 1953- ミヤケ, ヒロシ, 1953- ( 00406291 )典拠
- 出版年月日等
- 2023.10
- 出版年(W3CDTF)
- 2023
- 数量
- 167p