図書
書影

OPEN HOUSE OSAKA 2023生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2023公式ガイドブック

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

OPEN HOUSE OSAKA 2023生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪2023公式ガイドブック

国立国会図書館請求記号
Y77-M3820
国立国会図書館書誌ID
033075869
資料種別
図書
著者
生きた建築ミュージアム大阪実行委員会 [編集]
出版者
生きた建築ミュージアム大阪実行委員会
出版年
2023.10
資料形態
ページ数・大きさ等
120p ; 21cm
NDC
523.163
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

英語一部併記会期: 2023.10.28 Sat→29 Sun背のタイトル: OPEN HOUSE OSAKA 2023 OFFICIAL GUIDE BOOK生きた建築ミュージアムフェスティバル大阪公式ガイドブック

資料詳細

要約等:

祝・10th Anniversary「イケフェス大阪」(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 巻頭言 柴崎友香「大阪のあの建物/場所」

  • 大阪セレクション第2期 大阪の「生きた建築」47選

  • 「生きた建築」を読み解く対談・特集

  • 対談01 高松伸 × 橋爪紳也「大阪セレクション第2期 淀屋橋竹村ビル」

  • 対談02 竹原義二 × 倉方俊輔「大阪セレクション第2期 日ノ下商店ビル」

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-903993-50-8
タイトルよみ
オープン ハウス オオサカ ニセンニジュウサン イキタ ケンチク ミュージアム フェスティバル オオサカ ニセンニジュウサン コウシキ ガイドブック
著者・編者
生きた建築ミュージアム大阪実行委員会 [編集]
出版年月日等
2023.10
出版年(W3CDTF)
2023
数量
120p
大きさ
21cm