本文に飛ぶ
図書

言語と教育にみるユーラシアの葛藤 : 少数民族アイデンティティ確立への教育人類学的アプローチ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

言語と教育にみるユーラシアの葛藤 : 少数民族アイデンティティ確立への教育人類学的アプローチ

国立国会図書館請求記号
KE62-M10
国立国会図書館書誌ID
033077972
資料種別
図書
著者
ボルジギン・ムンクバト 著
出版者
明石書店
出版年
2023.9
資料形態
ページ数・大きさ等
291p ; 22cm
NDC
802.2
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

表紙のタイトル: Conflicts on Language and Education in Eurasia

資料詳細

要約等:

本書では、ユーラシア大陸に広がるモンゴル族を例に、多民族がせめぎ合う状況における言語や教育に関する様々な葛藤を浮き彫りにする。日本や中国、ロシアといった近隣諸国における諸民族とのかかわりや、各国の政策的実践の実態を交えながら詳細に考察する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

ボルジギン・ムンクバト 1978年中国内モンゴル自治区シリンゴル盟生まれ。2002年に来日し、2008年に宮城教育大学教員養成課程を卒業。2015年に千葉大学大学院博士後期課程修了(文学博士)。2017年から千葉市公立小学校に勤務。 主要業績: ・著書 『ひろがる北方研究の地平線』(共著、...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はしがき

  • 序論 教育人類学にみるユーラシアの課題

  • 第1節 失われてゆく言語をもとめて

  • 第2節 多民族社会がかかえる課題

  • 第3節 母語とアイデンティティへの探究

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7503-5647-1
タイトルよみ
ゲンゴ ト キョウイク ニ ミル ユーラシア ノ カットウ : ショウスウ ミンゾク アイデンティティ カクリツ エノ キョウイク ジンルイガクテキ アプローチ
著者・編者
ボルジギン・ムンクバト 著
著者標目
著者 : ボルジギン・ムンクバト, 1978- ボルジギン ・ ムンクバト, 1978- ( 033163187 )典拠
出版年月日等
2023.9
出版年(W3CDTF)
2023
数量
291p