本文に飛ぶ
図書

常識やぶりの天才たちが作った美術道

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

常識やぶりの天才たちが作った美術道

国立国会図書館請求記号
K74-M68
国立国会図書館書誌ID
033097709
資料種別
図書
著者
パピヨン本田 文・絵
出版者
KADOKAWA
出版年
2023.10
資料形態
ページ数・大きさ等
237p ; 21cm
NDC
702.07
すべて見る

資料詳細

要約等:

くすっと笑えて勇気が出る、いま一番面白いアート・エンターテイメント本! 常識がボロボロ崩れていく、滅茶苦茶なのに目が離せない。 そんな作家たちが作る美術道をご紹介します(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

パピヨン本田 パピヨン本田:1995年生まれの作家。2021年5月に彗星のごとくTwitterに現れ、またたく間に人気を得る。美術史に残る出来事や、アーティストの日常の顔、展覧会やギャラリー事情まで、美術業界のあるあるネタを描く。デュシャンやウォーホルなど著名アーティストを描く氏の漫画で「現代美術史...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 第1章 感じるな、考えろ! 「コンセプチュアル・アート道」

  • 1マルセル・デュシャン

  • 2ジャクソン・ポロック

  • 3アラン・カプロー

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-04-606170-6
タイトルよみ
ジョウシキヤブリ ノ テンサイタチ ガ ツクッタ ビジュツミチ
著者・編者
パピヨン本田 文・絵
著者標目
著者 : パピヨン本田, 1995- パピヨン ホンダ, 1995- ( 033099597 )典拠
出版年月日等
2023.10
出版年(W3CDTF)
2023
数量
237p