本文に飛ぶ
図書

バロック美術 : 西洋文化の爛熟 (中公新書 ; 2776)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

バロック美術 : 西洋文化の爛熟

(中公新書 ; 2776)

国立国会図書館請求記号
K71-M12
国立国会図書館書誌ID
033103160
資料種別
図書
著者
宮下規久朗 著
出版者
中央公論新社
出版年
2023.10
資料形態
ページ数・大きさ等
318p ; 18cm
NDC
702.05
すべて見る

資料詳細

要約等:

17世紀ヨーロッパで流行した豪壮華麗なバロック様式。誕生から終焉までの軌跡を、絵画・彫刻・建築の名作紹介とともにたどる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

宮下規久朗 宮下規久朗 1963年、名古屋市生まれ。東京大学文学部卒業、同大学大学院修了。現在、神戸大学大学院人文学研究科教授。専門はイタリアを中心とする西洋美術史、日本近代美術史。『カラヴァッジョ―聖性とヴィジョン』でサントリー学芸賞などを受賞。『バロック美術の成立』『モチーフで読む美術史』『闇...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-12-102776-4
タイトルよみ
バロック ビジュツ : セイヨウ ブンカ ノ ランジュク
著者・編者
宮下規久朗 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 宮下, 規久朗, 1963- ミヤシタ, キクロウ, 1963- ( 00216021 )典拠
出版年月日等
2023.10
出版年(W3CDTF)
2023