図書
書影

子ども若者の権利と政策 1

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

子ども若者の権利と政策. 1

国立国会図書館請求記号
AZ-549-M30
国立国会図書館書誌ID
033105631
資料種別
図書
著者
末冨芳, 秋田喜代美, 宮本みち子 監修
出版者
明石書店
出版年
2023.10
資料形態
ページ数・大きさ等
277p ; 21cm
NDC
369.4
すべて見る

資料詳細

内容細目:

子ども若者の権利とこども基本法 / 末冨芳 編著こども基本法の意義 / 末冨芳 著日本で子どもの権利はどれほど知られ、守られているか / 西崎萌 著...

要約等:

子どもの幸せや権利を尊重する社会を実現するためにはどうしたらよいのか。第1巻では現状と課題を整理し、未来に向けての効果的展開を考える上での土台を提供する。わが国における子ども若者の権利と政策に関する理論・実証、実践の進化と充実は、ここから始まる。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

末冨 芳 日本大学文理学部教育学科教授。専門は教育行政学、教育財政学。京都大学教育学部卒業。同大学院教育学博士課程単位取得退学。博士(学術)。こども家庭庁こども家庭審議会分科会委員。文部科学省中央教育審議会臨時委員、経済産業省産業構造審議会教育イノベーション小委員会委員等を歴任。衆議院内閣委員会参考...

書店で探す

目次

  • 巻頭言

  • 第Ⅰ部 子ども若者の権利とこども政策〈総論〉

  • 第1章 こども基本法の意義――子どもの権利と最善の利益を実現するこども政策のために[末冨芳]

  • 1 こども基本法成立の背景

  • 2 こども基本法の意義

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7503-5658-7
タイトルよみ
コドモ ワカモノ ノ ケンリ ト セイサク
巻次・部編番号
1
著者・編者
末冨芳, 秋田喜代美, 宮本みち子 監修
著者標目
監修者 : 末冨, 芳 スエトミ, カオリ ( 01136578 )典拠
監修者 : 秋田, 喜代美, 1957- アキタ, キヨミ, 1957- ( 00668481 )典拠
監修者 : 宮本, みち子, 1947- ミヤモト, ミチコ, 1947- ( 00649025 )典拠
編者 : 末冨, 芳 スエトミ, カオリ ( 01136578 )典拠
出版年月日等
2023.10
出版年(W3CDTF)
2023