本文に飛ぶ
図書

極限生物図鑑 : 進化してとんでもない生態になりました

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

極限生物図鑑 : 進化してとんでもない生態になりました

国立国会図書館請求記号
RA21-M132
国立国会図書館書誌ID
033113800
資料種別
図書
著者
横山雅司 文ほか
出版者
彩図社
出版年
2023.11
資料形態
ページ数・大きさ等
157p ; 19cm
NDC
460
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

「極限世界のいきものたち」(2010年刊)の改題、大幅に改訂

資料詳細

要約等:

40億年前の地球に初めての生命が誕生してから、生物はさまざまな進化を遂げてきた。砂漠や深海といった過酷な環境に適応したり、捕食能力を高めたり、工夫を凝らした繁殖を行ったりするのは、どれも進化という生存戦略の賜物である。そうした中、極限といえるほど特異な生態を得た生物たちがいる。 一生水を飲まずに砂漠...

著者紹介:

横山 雅司 広島在住の動物マニア物書き。乗り物の本も多数執筆。 ASIOS(超常現象の懐疑的調査のための会)運営委員、UMA担当。 哺乳類ならコウモリやモグラ、爬虫類ならカメとヘビ、両生類ならカエルとオオサンショウウオ、魚ならワーティプロウフィッシュや古代魚が好き。なんばきび 1969年生まれ。...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8013-0692-9
タイトルよみ
キョクゲン セイブツ ズカン : シンカ シテ トンデモナイ セイタイ ニ ナリマシタ
著者・編者
横山雅司 文
なんばきび イラスト
著者標目
著者 : 横山, 雅司 ヨコヤマ, マサシ ( 01210587 )典拠
挿絵者 : なんば, きび ナンバ, キビ ( 01223433 )典拠
出版年月日等
2023.11
出版年(W3CDTF)
2023
数量
157p