本文に飛ぶ
図書

犯罪捜査における情報技術の利用とその規律

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

犯罪捜査における情報技術の利用とその規律 = Utilizing Information Technology for Criminal Investigations and Its Regulations

国立国会図書館請求記号
A351-M17
国立国会図書館書誌ID
033118874
資料種別
図書
著者
尾崎愛美 著
出版者
慶應義塾大学出版会
出版年
2023.11
資料形態
ページ数・大きさ等
281p ; 22cm
NDC
317.75
すべて見る

資料詳細

内容細目:

本書の目的米国における装着型GPS捜査の動向わが国における装着型GPS捜査の動向...

要約等:

「監視型捜査」という新たな捜査の類型について、刑事法学、憲法学の考察を通じて、その統制手法を論じる進取の研究。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

尾崎愛美 筑波大学ビジネスサイエンス系准教授。 慶應義塾大学大学院法学研究科後期博士課程単位取得退学。博士(法学)。 株式会社KDDI総合研究所アナリスト、慶應義塾大学大学院法学研究科助教、杏林大学総合政策学部総合政策学科専任講師を経て現職。 主要著作として、“Governance Framewor...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 本書の目的

  • 1.1 監視型捜査の意義

  • 1.2 本書のアプローチ

  • 第Ⅰ部 位置情報取得捜査

  • 第2章 米国における装着型GPS捜査の動向

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7664-2920-6
タイトルよみ
ハンザイ ソウサ ニ オケル ジョウホウ ギジュツ ノ リヨウ ト ソノ キリツ
著者・編者
尾崎愛美 著
著者標目
著者 : 尾崎, 愛美 オザキ, アイミ ( 033186115 )典拠
出版年月日等
2023.11
出版年(W3CDTF)
2023
数量
281p