本文に飛ぶ
文書・図像類楡木久一関係資料
巻号24 de Maio de 1934, 7 de Julho de 1936, 14 de Junho de 1940

伯剌西爾時報號外 24 de Maio de 1934, 7 de Julho de 1936, 14 de Junho de 1940 (楡木久一関係資料 ; 29) (邦字紙号外等 ; 3)

文書・図像類を表すアイコン

伯剌西爾時報號外. 24 de Maio de 1934, 7 de Julho de 1936, 14 de Junho de 1940

(楡木久一関係資料 ; 29) (邦字紙号外等 ; 3)

国立国会図書館請求記号
VE3-D29
国立国会図書館書誌ID
033123806
資料種別
文書・図像類
著者
-
出版者
[伯刺西爾時報社]
出版年
1934.5.2-1940.6.14
資料形態
ページ数・大きさ等
3部 ; 24-30 cm
NDC
-
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

24 de Maio de 1934に"昭和九年五月廿四日"とペン書きあり. 7 de Julho de 1936に"日本の窓. 昭和拾壱年七月七日"とペン書きあり.1940.6.14は 同本2部2008年1月現在の目録のタイトル: 伯剌西爾時報号外2004年12月現在の目録のタイトル: 伯剌西爾時...

関連資料・改題前後資料

資料群:楡木久一関係資料

資料詳細

要約等:

24 de Maio de 1934の見出し: 一四六對四一ミゲルコート教授の二歩制限案遂に通貨, 7 de Julho de 1936の見出し: 二・二六事件叛亂將校に判決, 14 de Junho de 1940の見出し: 巴里遂に獨の手に歸す(提供元: 国立国会図書館蔵書)

書店で探す

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
文書・図像類
巻次・部編番号
24 de Maio de 1934, 7 de Julho de 1936, 14 de Junho de 1940
出版年月日等
1934.5.2-1940.6.14
出版年(W3CDTF)
1934
1940
数量
3部
大きさ
24-30 cm
出版地(国名コード)
BR