本文に飛ぶ
図書

教職協働はなぜ必要か : 常に前進する大学を目指して職員の立場から考える (ウニベルシタス研究所叢書)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

教職協働はなぜ必要か : 常に前進する大学を目指して職員の立場から考える

(ウニベルシタス研究所叢書)

国立国会図書館請求記号
FD33-M67
国立国会図書館書誌ID
033126968
資料種別
図書
著者
吉川倫子 著
出版者
飛翔舎
出版年
2023.10
資料形態
ページ数・大きさ等
168 p ; 19 cm
NDC
377.13
すべて見る

資料詳細

要約等:

大学の大きな使命は「教育・研究を通して学生の成長を促し、社会で活躍できる人材を輩出すること」です。その使命の全うには、教員と職員が互いの立場を尊重し、ともに協力して大学運営にあたることが重要です。…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

吉川 倫子 学校法人追手門学院理事 1978年~2023年 学校法人芝浦工業大学 2001年総務部人事課長を経て、2006年から学事部次長、 部長として「教職協働による大学改革」を職員の立場から推進 2017年~2023年 評議員 2018年~2021年 理事 元大学行政管理学会...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-910879-09-3
タイトルよみ
キョウショク キョウドウ ワ ナゼ ヒツヨウカ : ツネ ニ ゼンシンスル ダイガク オ メザシテ ショクイン ノ タチバ カラ カンガエル
著者・編者
吉川倫子 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 吉川, 倫子, 1958- ヨシカワ, ノリコ, 1958- ( 033184305 )典拠
出版年月日等
2023.10
出版年(W3CDTF)
2023