本文に飛ぶ
図書

祭儀と注釈 : 中世における古代神話 (法蔵館文庫 ; さ3-1)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

祭儀と注釈 : 中世における古代神話

(法蔵館文庫 ; さ3-1)

国立国会図書館請求記号
GB211-R5
国立国会図書館書誌ID
033133891
資料種別
図書
著者
桜井好朗 著
出版者
法藏館
出版年
2023.11
資料形態
ページ数・大きさ等
398p ; 15cm
NDC
210.4
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

吉川弘文館 1993年刊の一部誤記誤植等の訂正

資料詳細

要約等:

神話はいかに変容したか?注釈が新たに中世神話を創出し、王権-国家の起源を形成する歴史と、中世芸能世界の成立関係を読み解く。神話に「原始」を見る学問が主流を占めた時代に中世神話研究を牽引した記念碑的一冊。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

桜井 好朗 1931年愛知県生まれ。1954年名古屋大学文学部史学科卒業。豊田工業高等専門学校助教授、椙山女学園大学短期大学部教授、佛教大学教授を歴任。2014年没。著書に、『中世日本の精神史的景観』(塙書房)、『神々の変貌』(ちくま学芸文庫)、『中世日本の神話と歴史叙述』(岩田書院)がある。星 優...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに――中世における古代

  • Ⅰ 王権-国家の神話と祭儀

  • 一 天孫降臨と大嘗祭

  • 二 大祓の基本的構造

  • Ⅱ 儀礼国家の形成

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8318-2657-2
タイトルよみ
サイギ ト チュウシャク : チュウセイ ニ オケル コダイ シンワ
著者・編者
桜井好朗 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 桜井, 好朗, 1931-2014 サクライ, ヨシロウ, 1931-2014 ( 00066812 )典拠
出版年月日等
2023.11
出版年(W3CDTF)
2023