図書

イスラムと仲よくなれる本

図書を表すアイコン

イスラムと仲よくなれる本

国立国会図書館請求記号
Y2-N23-M230
国立国会図書館書誌ID
033136761
資料種別
図書
著者
森田ルクレール優子 著
出版者
秀和システム
出版年
2023.11
資料形態
ページ数・大きさ等
223p ; 19cm
NDC
302.27
すべて見る

資料詳細

要約等:

もし隣の席にイスラム教徒がいたら? 聞きたいけど聞けないイスラムの文化と風習を、パリ在住のムスリマ(女性のイスラム教徒)がやさしく解説した入門書。イスラムについて誤解されていることも説明する。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

森田ルクレール優子 森田ルクレール優子(もりた・ルクレール・ゆうこ) 1980年、東京都⽣まれ。フィルダウス出版代表。パリ近郊在住12年。 イスラム教のシンプルライフを広める専⾨家。知られざるイスラム教の暮らしと価値観などを伝えたいと考えている。 20年ほど前のエジブト旅⾏にて、⼈々が道端で礼拝して...

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

障害者向け資料を見る(2種類)

目次

  • 第1章 イスラム教の子とどうやって仲よくなればいいの?

  • ①イスラム教の子とはどんな話をすればいいの?

  • ②イスラム教の子ってどんな遊びが好きなの?

  • ③イスラム教の子は給食の時間に何をやっているの? →お祈りのこと

  • ④女の子が髪を隠しているのはなぜ? →ヒジャーブのこと

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア

資料種別
図書
ISBN
978-4-7980-7063-6
タイトルよみ
イスラム ト ナカヨク ナレル ホン
著者・編者
森田ルクレール優子 著
著者標目
著者 : 森田ルクレール, 優子, 1980- モリタ ルクレール, ユウコ, 1980- ( 033193800 )典拠
出版年月日等
2023.11
出版年(W3CDTF)
2023
数量
223p