図書
書影

女性たちの声は、ヒットチャートの外に : 音楽と生きる女性30名の"今"と"姿勢"を探るインタビュー集 : Billboard JAPAN Presents

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

女性たちの声は、ヒットチャートの外に : 音楽と生きる女性30名の"今"と"姿勢"を探るインタビュー集 : Billboard JAPAN Presents

国立国会図書館請求記号
KD111-R3
国立国会図書館書誌ID
033136865
資料種別
図書
著者
平井莉生 著
出版者
ソウ・スウィート・パブリッシング
出版年
2023.11
資料形態
ページ数・大きさ等
255p ; 19cm
NDC
760.9
すべて見る

資料詳細

内容細目:

『EQUAL Japan』を通して発信しているのは、「現実は変えられる」というメッセージ / 芦澤紀子 述フェミニストだと公言するのも、私にとって真面目にヒップホップすること / あっこゴリラ 述音楽制作にも影響を与えた妊娠・出産の経験は、私にとってはギフトのようなものだった / UA 述...

要約等:

BillboardチャートTOP100の中に、女性アーティストは27組のみ。なぜこんなに少ないのか? それを探るべく、アーティストや業界人など、女性30名に取材したBillboard JAPANの連載を書籍化。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

平井 莉生 1989年、東京都新宿区生まれ。明治学院大学文学部芸術学科在学中より、編集アシスタントに従事。2012年より、伊藤総研株式会社で編集・ライターとして仕事をスタート。2015年10月、独立。 2021年より制作チーム「FIUME Inc.」を主宰。雑誌、ウェブ媒体の編集のほか、広告のコンテ...

書店で探す

目次

  • ・芦澤紀子(Spotify Japan音楽企画推進統括):『EQUAL Japan』を通して発信しているのは、「現実は変えられる」というメッセージ

  • ・あっこゴリラ:フェミニストだと公言するのも、私にとって真面目にヒップホップすること

  • ・UA:音楽制作にも影響を与えた妊娠・出産の経験は、私にとってはギフトのようなものだった

  • ・eill:パワフルなメッセージを発信する、自立したディーバが私のお手本

  • ・ermhoi:インディペンデントに活動しているからこそ、自分の責任で発言の取捨選択ができる

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-9912211-3-2
タイトルよみ
ジョセイタチ ノ コエ ワ ヒット チャート ノ ソト ニ : オンガク ト イキル ジョセイ サンジュウメイ ノ イマ ト シセイ オ サグル インタビューシュウ : ビルボード ジャパン プレゼンツ
著者・編者
平井莉生 著
著者標目
著者 : 平井, 莉生, 1989- ヒライ, リオ, 1989- ( 033454038 )典拠
出版年月日等
2023.11
出版年(W3CDTF)
2023
数量
255p