本文に飛ぶ
図書

慶州は母の呼び声 : わが原郷 新版 (ちくま文庫 ; も7-2)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

慶州は母の呼び声 : わが原郷

新版

(ちくま文庫 ; も7-2)

国立国会図書館請求記号
KH971-M51330
国立国会図書館書誌ID
033139163
資料種別
図書
著者
森崎和江 著
出版者
筑摩書房
出版年
2023.11
資料形態
ページ数・大きさ等
257p ; 15cm
NDC
914.6
すべて見る

資料詳細

要約等:

わたしが愛した「やさしい故郷」は日本が奪った国だった。1927年・植民地朝鮮に生まれた作家の切なる自伝エッセイ、待望の復刊。解説 松井理恵(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

森崎 和江 森崎 和江(もりさき・かずえ):詩人、作家。1927年、日本統治下の朝鮮・慶尚北道大邱に生まれる。17歳の頃に単身で朝鮮を離れ、福岡県立女子専門学校へ入学。50年、丸山豊主宰の詩誌「母音」同人となる。58年筑豊に移り、上野英信・谷川雁らと「サークル村」創刊、59年に女性交流誌「無名通信」...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序章/第一章 天の川/第二章 しょうぶの葉/第三章 王陵/第四章 魂の火/余章/あとがき/解説 松井理恵

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

東海・北陸

関東

九州

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-480-43919-2
タイトルよみ
ケイシュウ ワ ハハ ノ ヨビゴエ : ワガ ゲンキョウ
著者・編者
森崎和江 著
新版
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 森崎, 和江, 1927-2022 モリサキ, カズエ, 1927-2022 ( 00047378 )典拠
出版年月日等
2023.11