本文に飛ぶ
図書

紫式部女房たちの宮廷生活 (平凡社新書 ; 1042)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

紫式部女房たちの宮廷生活

(平凡社新書 ; 1042)

国立国会図書館請求記号
KG59-M112
国立国会図書館書誌ID
033149079
国立国会図書館永続的識別子
info:ndljp/pid/13753326
資料種別
図書
著者
福家俊幸 著
出版者
平凡社
出版年
2023.11
資料形態
ページ数・大きさ等
262p ; 18cm
NDC
913.36
すべて見る

資料詳細

要約等:

宮廷サロンはどのような場か、女房とはどのような存在か。「源氏物語」の作者紫式部を中心に、日記や家集の記録から、その生涯や宮廷生活、物語創作など、宮仕えの女房たちの実像を描き出す。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

福家 俊幸 1962年香川県生まれ。早稲田大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。博士(文学)。早稲田大学教育・総合科学学術院教授。専門は平安時代の文学・日記文学。早稲田大学高等学院教諭、国士舘大学助教授、早稲田大学教育学部助教授を経て現職。著書に『紫式部日記の表現世界と方法』(武蔵野書院)、『更...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • 第一章 紫式部を知る――生涯と人間関係

  • 第二章 女房とは何か――平安時代貴族女性の社会進出

  • 第三章 『紫式部日記』の世界

  • 第四章 宮中で広まる『源氏物語』

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

記録メディア デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-582-86042-9
タイトルよみ
ムラサキシキブ ニョウボウタチ ノ キュウテイ セイカツ
著者・編者
福家俊幸 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 福家, 俊幸 フクヤ, トシユキ ( 01074176 )典拠
出版年月日等
2023.11
出版年(W3CDTF)
2023