図書
書影

ノンコンタクトタイムの導入に先駆けて (ななみブックレット ; No.16)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ノンコンタクトタイムの導入に先駆けて

(ななみブックレット ; No.16)

国立国会図書館請求記号
FC32-R69
国立国会図書館書誌ID
033151444
資料種別
図書
著者
福澤惇也, 山本房子, 請川滋大 編著ほか
出版者
ななみ書房
出版年
2023.11
資料形態
ページ数・大きさ等
63p ; 21cm
NDC
376.14
すべて見る

資料詳細

要約等:

保育におけるノンコンタクトタイムとは,保育者が子どもから離れて作業を行う時間のことである。「保育者は常に子どもと一緒にいることが善」という従来の慣習とは一線を画すものであり,取組みを考察する。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

福澤 敦也 中国短期大学 講師山本 房子 中国短期大学 准教授請川 滋大 日本女子大学 教授...

書店で探す

目次

  • 第一章 ノンコンタクトタイムとは何だろう?

  • 第二章 てまりこども園 ノンコンタクトタイム導入に向けての取り組み

  • 第三章 かやのみこども園 ノンコンタクトタイム導入に向けての取り組み

  • 第四章 ノンコンタクトタイム導入の難しさ

  • 第五章 ノンコンタクトタイムの展望

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

その他

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-910973-06-7
タイトルよみ
ノンコンタクト タイム ノ ドウニュウ ニ サキガケテ
著者・編者
福澤惇也, 山本房子, 請川滋大 編著
足利由希子, 近藤修功 著
シリーズタイトル
著者標目
編者 : 福澤, 惇也 フクザワ, アツヤ ( 032814764 )典拠
編者 : 山本, 房子 ヤマモト, フサコ ( 001330902 )典拠
編者 : 請川, 滋大 ウケガワ, シゲヒロ ( 01039298 )典拠
著者 : 足利, 由希子 アシカガ, ユキコ ( 033472930 )典拠
著者 : 近藤, 修功 コンドウ, シュウコウ ( 033472936 )典拠
出版年月日等
2023.11
出版年(W3CDTF)
2023