図書
書影

山の家のスローバラード : 東京←→山中湖行ったり来たりのデュアルライフ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

山の家のスローバラード : 東京←→山中湖行ったり来たりのデュアルライフ

国立国会図書館請求記号
EF52-M323
国立国会図書館書誌ID
033159259
資料種別
図書
著者
佐藤誠二朗
出版者
百年舎
出版年
2023.10
資料形態
ページ数・大きさ等
263 p ; 19 cm
NDC
365.3
すべて見る

資料詳細

要約等:

東京で生まれ育ち、働き、家族をつくってきた筆者は、なぜデュアルライフ(二拠点生活)を始めたのか。東京と山中湖を行き来しながら暮らす日々を軽快に綴ったエッセイ集。コロナ禍を経て、新たな暮らし方を模索する全てのひ…(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

佐藤誠二朗 児童書出版社を経て宝島社へ入社。雑誌「宝島」、「smart」の編集に携わる。2000年~2009年は「smart」編集長、2010年に独立し、フリーの編集者、ライターとしてファッション、カルチャーから健康、家庭医学に至るまで幅広いジャンルで編集・執筆活動を行う。著書に「ストリート・トラッ...

書店で探す

目次

  • 01.東京で生まれ東京に骨を埋めると思っていた僕が、デュアルライフを選んだ理由

  • 02.都会育ちが田舎暮らしを選ぶとき、「寂しさ」をいかに処理するかが肝

  • 03.金持ちでもないのにどうしてデュアルライフができるの? その疑問に答えます

  • 04.デジタル武装していれば、デュアルライフでも仕事は身軽に楽々と!

  • 05.デュアルライフはヨコシマな妄想を抱く不倫オヤジの隠れ蓑になるか?

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

中国

九州

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-9912039-2-3
タイトルよみ
ヤマ ノ イエ ノ スロー バラード : トウキョウ ← → ヤマナカコ イッタリ キタリ ノ デュアル ライフ
著者・編者
佐藤誠二朗
著者標目
著者 : 佐藤, 誠二朗, 1969- サトウ, セイジロウ, 1969- ( 001304680 )典拠
出版年月日等
2023.10
出版年(W3CDTF)
2023
数量
263 p