図書
書影

批評と生きること : 「十番目のミューズ」の未来

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

批評と生きること = Critique et vie : 「十番目のミューズ」の未来

国立国会図書館請求記号
KE141-M13
国立国会図書館書誌ID
033169663
資料種別
図書
著者
片岡大右 著
出版者
晶文社
出版年
2023.11
資料形態
ページ数・大きさ等
406p ; 19cm
NDC
901.4
すべて見る

資料詳細

内容細目:

未来を開く魔神は瓶に戻せないデヴィッド・グレーバーを追悼する...

要約等:

ギリシア神話の九人のミューズ。それに続く十人目の女神こそが「批評」。「批評」と「生きること」の関係を再定義・再構築する試み(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

片岡大右 片岡大右(かたおか・だいすけ) 1974年生まれ。東京大学大学院人文社会系研究科博士課程修了。批評家。専門は社会思想史・フランス文学。単著に『隠遁者,野生人,蛮人――反文明的形象の系譜と近代』(知泉書館)、『小山田圭吾の「いじめ」はいかにつくられたか──現代の災い「インフォデミック」を考え...

書店で探す

目次

  • 批評と生きること――序に代えて

  • 第一部 デヴィッド・グレーバーを読む

  • はじめに

  • 未来を開く──デヴィッド・グレーバーを読む

  • 「魔神は瓶に戻せない」──デヴィッド・グレーバー、コロナ禍を語る

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

東海・北陸

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7949-7395-5
タイトルよみ
ヒヒョウ ト イキル コト
著者・編者
片岡大右 著
著者標目
著者 : 片岡, 大右, 1974- カタオカ, ダイスケ, 1974- ( 001104999 )典拠
出版年月日等
2023.11
出版年(W3CDTF)
2023
数量
406p