本文に飛ぶ
図書

知れば知るほど好きになることばのひみつ

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

知れば知るほど好きになることばのひみつ

国立国会図書館請求記号
Y8-N23-M752
国立国会図書館書誌ID
033171943
資料種別
図書
著者
柏野和佳子 監修
出版者
高橋書店
出版年
2023.11
資料形態
ページ数・大きさ等
157p ; 19cm
NDC
800
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

出版表示等はカバーによる

資料詳細

要約等:

「マジ」は江戸時代から使われていた? ヘビは本当に目からウロコが落ちる? 知られざることばや、身近なことば、昔のことばなど、「ことばのひみつ」を楽しいイラストとともに紹介する。10回クイズやなぞかけなども掲載。(提供元: サピエ図書館資料検索)

著者紹介:

柏野 和佳子 柏野和佳子 国立国語研究所 准教授。博士(学術)。『岩波国語辞典 第八版』編者の一人。第六版改訂より参加。『広辞苑 第七版』で国語関係項目を校閲・執筆。『新レインボー小学国語辞典 改訂第五版』(学研)の改訂にも参加。語彙論を専門とし、言語データベースの構築に携わり、辞書記述の方法を研究...

書店で探す

障害者向け資料で読む

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに

  • ことばってなあに?

  • 1章 知れば知るほど好きになる

  • 知られざることばのひみつ

  • 2章 知れば知るほど好きになる

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-471-10454-2
タイトルよみ
シレバ シルホド スキ ニ ナル コトバ ノ ヒミツ
著者・編者
柏野和佳子 監修
著者標目
監修者 : 柏野, 和佳子 カシノ, ワカコ ( 01126509 )典拠
出版年月日等
2023.11
出版年(W3CDTF)
2023
数量
157p