本文に飛ぶ
図書

そば猪口の文様絵解き事典 : 江戸の「粋」・絵柄の「謎」がわかる

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

そば猪口の文様絵解き事典 : 江戸の「粋」・絵柄の「謎」がわかる

国立国会図書館請求記号
KB372-M85
国立国会図書館書誌ID
033179621
資料種別
図書
著者
飯田義之, 岸間健貪 著
出版者
講談社
出版年
2023.12
資料形態
ページ数・大きさ等
174p ; 15cm
NDC
751.1
すべて見る

資料詳細

要約等:

そば猪口の絵柄の謎がわかる! そば猪口には江戸人の教養と頓智がつまっている。絵手本などを参考に、そば猪口の絵柄の秘密を紐解く(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

飯田 義之 茨城県陶芸美術館友の会理事、鹿島神社、香取神社など10社の宮司を務める。編集者として『現代の陶芸』(全16巻・別巻1)、『茶掛を読む』(全4巻)、『やきもの名鑑』(全6巻)、『古陶磁 真贋鑑定と鑑賞』(以上講談社)に関わり、『文様別そば猪口図鑑』、『文様別小皿・手塩皿図鑑』(以上青幻舎)...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • そば猪口とは

  • そば猪口の魅力

  • 1 物語

  • 歌舞伎にちなむ文様

  • 源氏物語にちなむ文様

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

デジタル

資料種別
図書
ISBN
978-4-06-533791-2
タイトルよみ
ソバチョコ ノ モンヨウ エトキ ジテン : エド ノ イキ エガラ ノ ナゾ ガ ワカル
著者・編者
飯田義之, 岸間健貪 著
著者標目
著者 : 飯田, 義之, 1945- イイダ, ヨシユキ, 1945- ( 033225296 )典拠
著者 : 岸間, 健貪, 1947- キシマ, ケンドン, 1947- ( 001123013 )典拠
出版年月日等
2023.12
出版年(W3CDTF)
2023
数量
174p