本文に飛ぶ
図書

盗用から模造へ1880-1931 : 中日英米商標権侵害紛争史 (早稲田大学学術叢書 ; 059)

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

盗用から模造へ1880-1931 : 中日英米商標権侵害紛争史

(早稲田大学学術叢書 ; 059)

国立国会図書館請求記号
AC8-411-M16
国立国会図書館書誌ID
033182080
資料種別
図書
著者
本野英一 著
出版者
早稲田大学出版部
出版年
2023.12
資料形態
ページ数・大きさ等
390,16p ; 22cm
NDC
507.26
すべて見る

資料詳細

要約等:

メディアをにぎわす中国の商標権侵害、その起源は明治日本にあった!現在世界中で問題になっている、中国企業による外国製品商標の侵害行為。その手口は、明治期に日本企業が西洋企業製品を標的に行っていた手口と、それを合法化していた日本政府の法解釈を取り入れたものだった――。国内外にある膨大な文書を通じて、知ら...

著者紹介:

本野 英一 早稲田大学政治経済学術院教授。 東京大学大学院人文科学研究科東洋史専攻修士課程修了,オックスフォード大学大学院博士課程修了(D. Phil)。 主な著書・論文 Conflict and Cooperation in Sino-British Business, 1860-1911: Th...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 序 章

  • 課題の限定と視角の設定

  • 依拠する史料と主たる先行研究批判

  • 第一部 イギリス・日本・中国の商標権保護制度と盗用の発生

  • 第一章 各国の商標保護制度の起源とその背景

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-657-23701-9
タイトルよみ
トウヨウ カラ モゾウ エ センハッピャクハチジュウ センキュウヒャクサンジュウイチ : チュウニチ エイベイ ショウヒョウケン シンガイ フンソウシ
著者・編者
本野英一 著
シリーズタイトル
著者標目
著者 : 本野, 英一, 1955- モトノ, エイイチ, 1955- ( 00956723 )典拠
編集責任者 : 早稲田大学 ワセダ ダイガク ( 00257874 )典拠
出版年月日等
2023.12
出版年(W3CDTF)
2023