本文に飛ぶ
図書

ひろゆきさん、そこまで強く出られない自分に負けない話し方を教えてください! : 黙っていても発言力が増すすごい方法

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ひろゆきさん、そこまで強く出られない自分に負けない話し方を教えてください! : 黙っていても発言力が増すすごい方法

国立国会図書館請求記号
EC235-M493
国立国会図書館書誌ID
033187475
資料種別
図書
著者
ひろゆき 著
出版者
サンマーク出版
出版年
2023.12
資料形態
ページ数・大きさ等
255p ; 19cm
NDC
361.454
すべて見る

資料詳細

要約等:

本当は、勝たないからこそうまくいく「論破」より強い「話し方」の技術!「何か言われて言い返せない」「自分のほうがいい意見だと思うのに、他の人の意見ばかり通る」「どうやって説明しても、相手に言い負かされてしまう」「会議でうまく自分の意見が言えない」「結局、どこでも、声が大きい人が強いんですよね……」そん...

著者紹介:

ひろゆき ひろゆき(本名:西村博之) 1976年生まれ。東京都北区赤羽で育つ。1996年、中央大学に進学。在学中に、アメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに 僕が日常生活では議論で勝とうとしない理由

  • 第1章 多くの人は「話す前」から負けている —— タイプ別 相手に負けない方法

  • 第2章 勝とうとしなくても、相手が思い通りに動く方法 —— 強く出なくても人を動かす言い方があります

  • 第3章 嫌われずに断わる方法 —— 本当は好かれる、上手な「わがまま」の伝え方

  • 第4章 「聞く」ことが最大の戦略である —— 相手を動かすために一番大切なこと

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

九州

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7631-4100-2
タイトルよみ
ヒロユキ サン ソコマデ ツヨク デラレナイ ジブン ニ マケナイ ハナシカタ オ オシエテ クダサイ : ダマッテ イテモ ハツゲンリョク ガ マス スゴイ ホウホウ
著者・編者
ひろゆき 著
著者標目
著者 : ひろゆき, 1976- ヒロユキ, 1976- ( 00971813 )典拠
出版年月日等
2023.12
出版年(W3CDTF)
2023
数量
255p