図書

鉄道重大事故の歴史 : 鉄道事故に見る安全技術の進化 新装版

図書を表すアイコン

鉄道重大事故の歴史 : 鉄道事故に見る安全技術の進化

新装版

国立国会図書館請求記号
xxx
国立国会図書館書誌ID
033192558
資料種別
図書
著者
久保田博 著
出版者
グランプリ出版
出版年
2024.1
資料形態
ページ数・大きさ等
193p ; 21cm
NDC
686.7
すべて見る

資料詳細

要約等:

日本の鉄道は、正確な運行と安全面で世界の最高レベルにある。そこには、過去の鉄道事故の教訓を安全技術に活かしてきた歴史が存在する。本書は、鉄道創業期から2005年までの国内188件の重大事故を分析しいかに日本の鉄道の安全技術が進化してきたかを元鉄道技術者の視点で解説。また海外での事故例54件のほか、列...

著者紹介:

久保田 博 1924年、長野県に生まれる。大阪大学工学部機械工学科卒業。国鉄に入職、鉄道工場、本社、鉄道管理局、支社の勤務を経て、小倉工場長で退職。高砂熱学工業会社に入り技師長で退職。東北大学などの講師(経営工学、工場経営、鉄道車両工学を講義)。交通研究家として活躍。2007年1月逝去。(提供元: ...

書店で探す

目次

  • 1 鉄道創業期(1872~88年)

  • 1 - 1 日本の鉄道以前の海外の鉄道の重大事故

  • 1 - 2 日本の創業期の重大事故

  • 1 - 3 創業期の保安

  • 1 - 4 保安設備の強化

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-87687-412-5
タイトルよみ
テツドウ ジュウダイ ジコ ノ レキシ : テツドウ ジコ ニ ミル アンゼン ギジュツ ノ シンカ
著者・編者
久保田博 著
新装版
著者標目
出版年月日等
2024.1
出版年(W3CDTF)
2024