本文に飛ぶ
図書

「心の理論」は必要か : 心のありかを探る12の視点

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

「心の理論」は必要か : 心のありかを探る12の視点

国立国会図書館請求記号
SB21-R2
国立国会図書館書誌ID
033194804
資料種別
図書
著者
Ivan Leudar, Alan Costall 編ほか
出版者
金子書房
出版年
2023.12
資料形態
ページ数・大きさ等
365p ; 21cm
NDC
140
すべて見る

国立国会図書館での利用に関する注記

この資料には、電子版があります  「心の理論」は必要か : 心のありかを探る12の視点

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: Against Theory of Mind

資料詳細

内容細目:

はじめに / Ivan Leudar, Alan Costall 著 ; 加藤浩平 訳「心の理論」パラダイムの歴史的先行物について / Ivan Leudar, Alan Costall 著 ; 石田柊 訳「心の理論」-方法論上の混乱 / Alan Costall, Ivan Leudar 著 ; ...

要約等:

「心の理論」の概念が登場してから半世紀。これまで問われてこなかった心のありかについて社会学、哲学も含め多面的に検証した書。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 はじめに――本書について

  • 第I部 理論と歴史

  • 第2章 「心の理論」パラダイムの歴史的先行物について

  • 第3章 「心の理論」――方法論上の混乱

  • 第4章 「心の理論」――批判の続き

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-7608-2454-0
タイトルよみ
ココロ ノ リロン ワ ヒツヨウ カ : ココロ ノ アリカ オ サグル ジュウニ ノ シテン
著者・編者
Ivan Leudar, Alan Costall 編
熊谷晋一郎, 藤野博 監訳
著者標目
訳者 : 熊谷, 晋一郎 クマガヤ, シンイチロウ ( 01143644 )典拠
訳者 : 藤野, 博, 1961- フジノ, ヒロシ, 1961- ( 01125190 )典拠
出版年月日等
2023.12
出版年(W3CDTF)
2023
数量
365p