図書

接続する柳田國男 (日文研・共同研究報告書 ; 199)

図書を表すアイコン

接続する柳田國男

(日文研・共同研究報告書 ; 199)

国立国会図書館請求記号
GD1-R1
国立国会図書館書誌ID
033199362
資料種別
図書
著者
大塚英志 編
出版者
水声社
出版年
2023.12
資料形態
ページ数・大きさ等
439p ; 22cm
NDC
380.1
すべて見る

資料詳細

内容細目:

データベースとしての歴史 / 大塚英志 著『明治大正史 世相篇』「労力の配賦」について / 鶴見太郎 著「孤立貧」をどうするか / 室井康成 著...

要約等:

自分たちは一体どういう世に生きているのか?歴史・習俗を観察し,それらによって規定された個人の内面をも観察すること。反アカデミズムの総合知として誕生した民俗学は、柳田國男の独自の歴史観と方法論を宿していた。社会改革に向けた情報インフラの構築と市民教育に取り組み,メディア論的思考で事象を捉えた柳田民俗学...

著者紹介:

大塚英志 1958年生まれ。まんが原作者、批評家。国際日本文化研究センター教授。博士(芸術工学)。専門は、まんが表現史、まんが創作論。主な著書に、『「暮し」のファシズム――戦争は「新しい生活様式」の顔をしてやってきた』(筑摩書房、2021年)がある。 *(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

書店で探す

目次

  • 序 データベースとしての歴史 : 柳田國男の方法のメディア論的検証 / 大塚英志 第一部 『明治大正史 : 世相篇』から考える 『明治大正史 : 世相篇』「労力の配賦」について / 鶴見太郎 「孤立貧」をどうするか : 柳田國男が解きたかった世相史的課題 / 室井康成 構成論の観点から検討した『明治大正史 : 世相篇』 / 宮崎靖士 第二部 柳田國男とジェンダー・女性 「児やらい」から社会を問い直す : 柳田國男の産育研究を読み直す / 安井眞奈美 柳田國男をファッションから考える / 横田尚美 柳田國男をクィアに読む / 辻󠄀本侑生 能田多代子 : 地域民俗学と〈世中婆〉 / 杉本仁 三枝子抄 : フェミニスト・エスノグラファー江馬三枝子の軌跡 / 菊地暁 第三部 メディア論・情報論的更新の目論み 柳田國男と「ルーペ論争」 : 三木茂と重出立証法をめぐって / 大塚英志 メディア社会の民俗学を求めて : 柳田國男と佐藤忠男 / 花田忠彦 柳田國男のラジオ観 / 神松一三 デジタルアーカイヴィング構想から重出立証法を学んでみる / 藤岡洋 自然という法の組み換えと共有 : 吉本隆明に多発する〈既視〉および柳田國男と宮沢賢治の〈実験〉について / 山本浩貴 第四部 隣接領域からの読み直し 柳田國男の「都鄙雅俗」論 : 近年の日本中世史研究の立場から / 谷口雄太 一九二六年前後の柳田國男の物語・語り物研究とその反響 : 「東北文学の研究」をめぐって / 伊藤慎吾 柳田國男の地理学的手法 : 千葉徳爾の諸論考からの考察 / 三宅彦大 柳田國男と「怪談の研究」の時代 : 青頭巾を中心に / 田部井隼人 柳田國男の近代化論から見た同時代のメキシコ大衆教育と人類学 : バスコンセロスとガミオの視座 / アルバロ・ダビド・エルナンデス・エルナンデス 参沢明年譜稿 : 柳田学の国学的一起源 / 三ツ松誠 あとがき

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • 国際日本文化研究センター学術リポジトリ

    連携先のサイトで、学術機関リポジトリデータベース(IRDB)(機関リポジトリ)が連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-8010-0777-2
タイトルよみ
セツゾク スル ヤナギタ クニオ
著者・編者
大塚英志 編
著者標目
編者 : 大塚, 英志, 1958- オオツカ, エイジ, 1958- ( 00168324 )典拠
出版年月日等
2023.12
出版年(W3CDTF)
2023