本文に飛ぶ
図書

これからの体育科教育はどうあるべきか

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

これからの体育科教育はどうあるべきか

国立国会図書館請求記号
FC93-R1
国立国会図書館書誌ID
033199407
資料種別
図書
著者
高田彬成, 森良一, 細越淳二 編著
出版者
東洋館出版社
出版年
2023.12
資料形態
ページ数・大きさ等
167p ; 21cm
NDC
375.492
すべて見る

資料詳細

要約等:

本書では次期学習指導要領を見据え、これまでの体育科の課題を整理するとともに、ICT端末を使った最先端の授業、領域間の関連、地域・学校段階間の接続を重視した新時代の体育の学びを提言します。◎体育科の「課題」を解決する!■課題1:「学びに向かう力、人間性等」の指導と評価学習指導要領において、ほとんどの教...

著者紹介:

高田彬成 帝京大学教授 横浜国立大学大学院修士課程修了。小学校教諭、市指導主事を経て、国立教育政策研究所教育課程研究センター教育課程調査官(併)スポーツ庁政策課教科調査官として、平成29年告示の「小学校学習指導要領及び解説」体育編の作成編集を担当。平成31年より現職。主な著書に、『確かな学習状況を見...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章 学習指導要領改訂により体育の授業はどのように変わったか 7

  • 1 3つの資質・能力をどのように育成していくのか 8

  • 2 体育や保健の見方・考え方を働かせた姿とは 14

  • 3 運動領域の内容の変更による指導の在り方 20

  • 4 保健領域の内容の変更による指導の在り方 26

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-491-05387-5
タイトルよみ
コレカラ ノ タイイクカ キョウイク ワ ドウ アルベキカ
著者・編者
高田彬成, 森良一, 細越淳二 編著
著者標目
編者 : 高田, 彬成 タカダ, アキシゲ ( 031985071 )典拠
編者 : 森, 良一, 1962- モリ, リョウイチ, 1962- ( 001109163 )典拠
編者 : 細越, 淳二 ホソゴエ, ジュンジ ( 031985117 )典拠
出版年月日等
2023.12
出版年(W3CDTF)
2023
数量
167p