図書
書影

超越論的存在論 : ドイツ観念論についての試論

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

超越論的存在論 : ドイツ観念論についての試論

国立国会図書館請求記号
xxx
国立国会図書館書誌ID
033219020
資料種別
図書
著者
マルクス・ガブリエル 著ほか
出版者
人文書院
出版年
2023.12
資料形態
ページ数・大きさ等
341p ; 20cm
NDC
111
すべて見る

資料に関する注記

一般注記:

原タイトル: TRANSCENDENTAL ONTOLOGY

資料詳細

要約等:

メイヤスーらの思弁的実在論と、ブランダム、マクダウェルらの分析哲学の批判的検討により、カント以降のドイツ観念論を新たな存在論として再構成することを試みた力作。哲学者マルクス・ガブリエルの本格的出発点。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

マルクス・ガブリエル 【著者】マルクス・ガブリエル Markus Gabriel/1980年生まれ。後期シェリングの研究によりハイデルベルク大学から博士号を取得。現在、ボン大学教授。日本語訳に、『神話・狂気・哄笑:ドイツ観念論における主体性』(ジジェクとの共著、大河内泰樹/斎藤幸平監訳、堀之内出版...

書店で探す

目次

  • 謝辞

  • 序論 超越論的存在論のコンテクスト

  • 第一節 超越論的存在論とは何か、そしてそれがなぜ私たちに必要なのか

  • 第二節 カント的な志向性の形而上学からカント以降の志向性の形而上学へ

  • 第三節 論理学と存在論――バディウに抗して

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-409-03128-5
タイトルよみ
チョウエツロンテキ ソンザイロン : ドイツ カンネンロン ニ ツイテ ノ シロン
著者・編者
マルクス・ガブリエル 著
中島新, 中村徳仁 訳
出版年月日等
2023.12
出版年(W3CDTF)
2023
数量
341p