本文に飛ぶ
図書

ドストエフスキーエピソードの変容

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

ドストエフスキーエピソードの変容

国立国会図書館請求記号
KP199-R2
国立国会図書館書誌ID
033223536
資料種別
図書
著者
木寺律子
出版者
春風社
出版年
2023.12
資料形態
ページ数・大きさ等
325, 8 p ; 20 cm
NDC
980.268
すべて見る

資料詳細

要約等:

複数の作品における類似するエピソードの共通点と相違点を丹念に精査し、作家の考えがいかに変化し発展していったのかを読み取る。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

木寺律子 1977年生まれ。1995年大阪外国語大学入学、2000年に大阪外国語大学大学院に進学し、2008年に博士号取得して同志社大学ほかで非常勤講師としての勤務を開始し、2021年から現職の京都産業大学外国語学部ヨーロッパ言語言語学科ロシア語専攻准教授。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO...

書店で探す

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • はじめに エピソードの変容

  • 第一章 SFとしての『おかしな男の夢』と『悪霊』

  • 第二章 個人雑誌『作家の日記』の中の『おとなしい女』と『おかしな男の夢』

  • 第三章 『未成年』と当時の資本主義経済

  • 第四章 『小さな英雄』から『未成年』へ

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

関東

近畿

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-86110-928-7
タイトルよみ
ドストエフスキー エピソード ノ ヘンヨウ
著者・編者
木寺律子
著者標目
著者 : 木寺, 律子, 1977- キデラ, リツコ, 1977- ( 033265105 )典拠
出版年月日等
2023.12
出版年(W3CDTF)
2023
数量
325, 8 p