図書
書影

こどものためのもしもマニュアル : 「きんきゅうじたいにつかうもの」がわかる本 2

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

こどものためのもしもマニュアル : 「きんきゅうじたいにつかうもの」がわかる本. 2

国立国会図書館請求記号
Y1-N24-R71
国立国会図書館書誌ID
033256249
資料種別
図書
著者
佐藤健 監修
出版者
理論社
出版年
2024.1
資料形態
ページ数・大きさ等
40p ; 27cm
NDC
369.3
すべて見る

資料詳細

内容細目:

町の中編 : 助けをよぶときつかうものがわかる!(提供元: 国立国会図書館蔵書)

要約等:

地震や事故に遭ったり、倒れている人を見つけたなどの緊急事態に、身を守ったり助けを呼ぶために使う必要があるモノのありかや使い方を解説したマニュアル本。公衆電話やAED、駅の非常停止ボタンや防犯ブザーなどについて掲載。(提供元: 出版情報登録センター(JPRO))

著者紹介:

佐藤健 佐藤健 東北大学災害科学国際研究所 防災実践推進部門 防災教育実践学分野・教授。工学(都市・建築学)に軸足を置きながら防災・減災研究に取り組み、教育学や社会学、経済学、理学、医学などとの学際融合による新しい研究成果の創造と、その社会実装による減災社会の構築を目指している。また、東日本大震災の...

書店で探す

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-652-20590-7
タイトルよみ
コドモ ノ タメ ノ モシモ マニュアル : キンキュウ ジタイ ニ ツカウ モノ ガ ワカル ホン
巻次・部編番号
2
著者・編者
佐藤健 監修
著者標目
監修者 : 佐藤, 健, 1964- サトウ, タケシ, 1964- ( 001328002 )典拠
出版年月日等
2024.1
出版年(W3CDTF)
2024