本文に飛ぶ
図書

日本製鉄の転生 : 巨艦はいかに甦ったか

図書を表すアイコン
表紙は所蔵館によって異なることがあります ヘルプページへのリンク

日本製鉄の転生 : 巨艦はいかに甦ったか

国立国会図書館請求記号
DL366-R1
国立国会図書館書誌ID
033258129
資料種別
図書
著者
上阪欣史 著
出版者
日経BP
出版年
2024.1
資料形態
ページ数・大きさ等
287p ; 19cm
NDC
564.067
すべて見る

資料詳細

要約等:

過去最大4300億円の赤字から最高益へ。瞬く間に復活し戦線を拡大する日本製鉄。その裏には、血のにじむような構造改革と企業風土の変容があった-。重厚長大産業の代表格である日本製鉄の転生を描いたノンフィクション。(提供元: サピエ図書館資料検索)

書店で探す

障害者向け資料で読む

着手中:製作を開始した資料です。

目次

提供元:出版情報登録センター(JPRO)ヘルプページへのリンク
  • 第1章●自己否定から始まった改革 5つの高炉削減、32ライン休止の衝撃

  • 退路を断った「2年以内のV字回復」宣言/労組にとって「暗黒の金曜日」に ほか

  • 第2章●「値上げなくして供給なし」 大口顧客と決死の価格交渉

  • 染み付いていた負け犬体質/価格交渉は「孫子の兵法」で正面突破 ほか

  • 第3章●異例のスピードで決断 インドで過去最大M&A

全国の図書館の所蔵

国立国会図書館以外の全国の図書館の所蔵状況を表示します。

所蔵のある図書館から取寄せることが可能かなど、資料の利用方法は、ご自身が利用されるお近くの図書館へご相談ください

北日本

関東

  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • CiNii Research

    検索サービス
    連携先のサイトで、CiNii Researchが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。
  • BICライブラリ

    連携先のサイトで、ディープライブラリーが連携している機関・データベースの所蔵状況を確認できます。

書店で探す

出版書誌データベース Books から購入できる書店を探す

『Books』は各出版社から提供された情報による出版業界のデータベースです。 現在入手可能な紙の本と電子書籍を検索することができます。

障害者向け資料で読む

書誌情報

この資料の詳細や典拠(同じ主題の資料を指すキーワード、著者名)等を確認できます。

資料種別
図書
ISBN
978-4-296-20423-6
タイトルよみ
ニホン セイテツ ノ テンセイ : キョカン ワ イカニ ヨミガエッタカ
著者・編者
上阪欣史 著
著者標目
著者 : 上阪, 欣史, 1976- ウエサカ, ヨシフミ, 1976- ( 033330547 )典拠
出版年月日等
2024.1
出版年(W3CDTF)
2024
数量
287p